2022年5月 5日 (木)

今庄の八十八ヶ所 (4/5/5)

今日は頑張って今庄の八十八ヶ所へいってみることにする。

登り口は階段が少ない湯尾側から行く、

湯尾峠入り口の看板

20220505_20220505_001_001

峠への道

20220505_20220505_001_004

峠の石垣

20220505_20220505_001_005

湯尾峠に到着

20220505_20220505_001_006

芭蕉の句碑がある

20220505_20220505_001_007

孫嫡子神社 (休憩)

20220505_20220505_001_009

峠より八十八ヶ所霊山に向かって出発 

20220505_20220505_001_008

ここからお地蔵さんがつづきます。20220505_20220505_001_010

20220505_20220505_001_011

今庄からの本コースと合流する尾根に到着、

20220505_20220505_001_012

ごくらくばし

20220505_20220505_001_013

弘法寺になんとか到着しました。(病気快癒をお祈りします)

20220505_20220505_001_014

私はまあまあ元気です。

20220505_20220505_001_015

ゆっくり休憩してから、ゆっくり歩きで下山します。

今庄の街並み

20220505_20220505_001_017

湯尾峠

20220505_20220505_001_018

登山口

20220505_20220505_001_020

出発は(9:30)標高145m

湯尾峠(9:50ーー10:00)標高200m

八十八ヶ所 (11:00-ー11:20) 標高365m

登山口 (12:25)

2022年5月 3日 (火)

(4/5/3) 3キロコースを調べる

散歩コースの、2キロは関ケ鼻のミニ公園往復。4キロは南条駅から湯尾駅の片道。

そこで今日は3キロコースを調べに行く。

まずは関ケ鼻ミニ公園へ。

20220503_20220503_001_001

牡丹

20220503_20220503_001_002

476号線の陸橋を渡る、立派な歩道がある。

20220503_20220503_001_005

20220503_20220503_001_003

田植え準備が着々と

20220503_20220503_001_006

旧北国道を歩き戻る。“鶯の関”

20220503_20220503_001_007

八十八ヶ所登山口で休憩

20220503_20220503_001_010

帰宅、GPSデーターは3,2キロ

20220503_20220503_001_012

2022年4月30日 (土)

湯尾駅から歩く。

何時もは2キロ~

3キロ程度の散歩であるが、今日は天気が良い割には涼しいので、汽車に乗って湯尾まで行き歩いて帰ってみます。

南条駅(9:40)

20220430_20220430_001_001

湯尾駅出発(9:50)

20220430_20220430_001_002

赤岩橋まで(1.5キロ)20220430_20220430_001_008

連休で特急の車両がいつもより長い。

20220430_20220430_001_007

20220430_20220430_001_010

ノースランドのつつじが綺麗です。

20220430_20220430_001_011

南条サービスエリアに新しくお目見えした、恐竜写真3枚

20220430_20220430_001_012

20220430_20220430_001_013

20220430_20220430_001_015

南条大橋から、杣山を見る。

20220430_20220430_001_016

帰宅 (歩いた距離4.5km)

20220430_20220430_001_017

2022年4月25日 (月)

関ケ鼻の八十八ヶ所 (4/4/25)

先日の大塩山城跡に続いて、今日は関ケ鼻の八十八ヶ所へ行って見ます。

20220425_20220425_001_001

20220425_20220425_001_002

まだ少し階段があります。

20220425_20220425_001_003

山小屋に着きました。

20220425_20220425_001_004

そして頂上のお堂に到着(1時間程掛かりました。)

20220425_20220425_001_005

休憩して下山、

20220425_20220425_001_007

20220425_20220425_001_008

無事下山しました。

20220425_20220425_001_010

2022年4月21日 (木)

散歩 (4/4/21) 

今日夫は13:00に大学病院へ行きますので、午前中にチョット散歩します。

20220421_20220421_001_001

布川さんの

20220421_20220421_001_002

Uターン地点、ここまで1km

20220421_20220421_001_004_2

日野川堤防より、サービスエリアの恐竜

20220421_20220421_001_005

家に咲いた

20220421_20220421_001_010

2022年4月20日 (水)

大塩山城跡(4/4/20)

半年以上山へは登っていない。でも天気が良いので一番楽な山をと、大塩山城跡へ行くことにした。

20220420_20220420_001_002

20220420_20220420_001_001

20220420_20220420_001_003

2022年4月19日 (火)

散歩 (令和4年4月19日)

今日もお天気が良く、何時ものコースを散歩

20220419_20220419_002_001

20220419_20220419_002_004

午後から大学病院へ行きました。

文珠山の橋立登山口の近くに菜の花が広がっていました。

20220419_20220419_001_002

2022年4月18日 (月)

散歩 (4/4/18)

いつもの散歩コースを最短で歩いてきた。

20220418_20220418_001_002

20220418_20220418_001_004

今は田圃の荒おこしの時期です。

20220418_20220418_001_006

2022年4月17日 (日)

今日の散歩(4/4/17)

何時もと同じ一周コースです。

早し先生のチュウリップは後しばらくですね。20220417_20220417_001_001

米野商店の前の八重桜も終わりに近い。20220417_20220417_001_003

20220417_20220417_001_004

日野山も新緑の装い

20220417_20220417_001_008

2022年4月11日 (月)

今日も日野川堤防のサクラ

Dscf2365_2

Dscf2366

Dscf2367

Dscf2369

Dscf2370

Dscf2376

Dscf2377

最近の写真

  • Normal00026
  • Normal00025
  • Normal00023
  • Normal00022
  • Normal00021_2
  • Normal00017
  • Normal00016
  • Normal00014
  • Normal00013
  • Normal00012
  • Normal00011
  • Normal00009